お知らせ・コラム

医療用ウィッグの助成金対応

自分自身のウィッグ体験から、こんなウィッグが欲しかった!

そんなウィッグを想いを込めてお届けしています。

ご注文の際に、

注文メモ(BASEは備考)に「助成金用の領収書」

とご入力くださいませ。

もちろん、

問い合わせページや直接ご連絡いただいても発行しています。

たくさんの方がSUMIKILのウィッグで助成金を受領されております!

がんに罹患した時、治療費、仕事、抗がん剤、脱毛など、様々な不安があると思います。

その大きな不安の一つが、抗がん剤治療の副作用による脱毛ではないでしょうか?

医療用ウィッグは健康保険・医療費控除の対象とはなっておりません。


医療現場における治療費用の補助を目的としているので、

ウィッグは直接的な治療とは見なされていないため、

購入する場合は全額自己負担となります。


近年では早期の社会復帰を実現する

抗がん剤治療を受けている方の療養生活をサポートする

そういった目的のために多くの自治体が助成金制度を設けております。

助成金申請にはいくつかの条件を満たしている必要があり

  • 助成金制度がある自治体に在住していること
  • 抗がん剤治療を受けている、又は抗がん剤治療を受けたことがある方
  • 抗がん剤の副作用により脱毛し、就労や社会参加などにウィッグが必要な方

など、納税額も条件となる自治体もあり、

また自治体によって対象物が異なります。

ウィッグネットや胸部補正具購入費にも活用できる自治体、

個数や年数が限られているなど、自治体によって助成の内容も様々です。

まずはご自身がお住まいの自治体に助成金があるかどうか?

ウェブサイトや直接確認をしてみましょう!

最新のお知らせ